群馬県前橋市鶴光路町137−2『コストコホールセール 前橋倉庫店』

群馬県前橋市鶴光路町137−2『コストコホールセール 前橋倉庫店』

『コストコホールセール 前橋倉庫店』に今日も行ってみた!

2019年02月14日『コストコホールセール 前橋倉庫店』にふらっと行ってみた!
コストコ 前橋広大な駐車場

コストコ 前橋広大な駐車場

『コストコホールセール前橋倉庫』の駐車場は 無料 しかも平置きで約800台置けます
コストコ前橋倉庫大量のカート

コストコ前橋倉庫大量のカート

お店に入る前にカートを取って下さいね、お店の中にはカートありませんよ!前から取りましょう
コストコ大量のカート

コストコ大量のカート

コストコホールセール 前橋倉庫店

コストコホールセール 前橋倉庫店

コストコ前橋倉庫入口付近

コストコ前橋倉庫入口付近

カートはこのあたりから、前から取ってね
コストコ入り口出口

コストコ入り口出口

向かって 左が入り口 入る時はカート持って会員証見せてね
向かって 左が出口 出る時はレシート見せて商品数をチェックして貰わないと出られませんよ

『コストコホールセール 前橋倉庫店』お昼過ぎにに行ってみた

2019年02月14日『コストコホールセール 前橋倉庫店』でお昼ご飯を食べてみた!

さて今日は2018年02月14日木曜日バレンタインデーですねバレンタインデーはどうでもいいのですがたまたまバレンタインデーだっただけで・・・ん・・・また書きながら思い出した!ラーメン屋さんの『幸楽苑』でチョコラーメンがあったような・・・食べたかった!明日もあるかな?それはいいとして、ドライブがてら『コストコホールセール 前橋倉庫店』に行き、ぐるっとお店を一回りしてみた、楽しい!今日は平日なので試食も貰えそうだが我慢しよう、ボートや練習用のサーフィンまで売っている(スクールで使うような柔らかいやつ)楽しい!何でだか判らないが楽しいのだ!縦長の金庫も欲しい、テーブルも欲しい、見てると全部欲しくなる、しかし今日の目的はお買いもにではありません、しかし見てしまう

コストコ高くまで積み上げられた店内

コストコ高くまで積み上げられた店内

天井まで商品が積み上げられていてワクワクしますね!
コストコのベビーリーフ

コストコのベビーリーフ

コストコのベビーリーフ498円

コストコのベビーリーフ498円

私の朝食のTwitterによく登場するベビーリーフです
コストコ練習用のロングボード

コストコ練習用のロングボード

練習用ロングボード12800円

練習用ロングボード12800円

練習用のロングボードは借りても3~4千円しますよね、買っても安いですね。
コストコ大きなテントまで売られている

コストコ大きなテントまで売られている

大きなテントが吊るされ売られている
コストコ大きなゴムボート

コストコ大きなゴムボート

大きなゴムボートまで売られていた!
コストコお菓子もいっぱい売ってる

コストコお菓子もいっぱい売ってる

これだけ商品があると楽しいね
コストコ大量の水

コストコ大量の水

このお水 大人気ですね!!
私もこのお水を沢山買いだめて非常用にストックしておいて、来るたびに買ってしまうので置ききれなくなり常にこのお水を飲んでいた時がありました、確かに非常用に少し買いだめしておくのは大切な事かもしれませんね、
コストコ店内

コストコ店内

今日は何も買わないでレジを通過
コストコフードコーナー

コストコフードコーナー

そしてクオーターパウンドホットドック&ソーダを注文 セットで180円です
クオーターパウンドホットドック&ソーダ

クオーターパウンドホットドック&ソーダ

セルフでコーラをついで席を探しました
今日もお昼は過ぎていたのにまだまだこんでいてなかなか席が見つからなかったので店外のテーブルか車の中で食べようかと思ったとき席が空いた
クオーターパウンドホットドック&ソーダ2

クオーターパウンドホットドック&ソーダ

今日はこれだけでおとなしく帰って来ました
2019年02月14日のコストコはここまでです、コストコでアメックスが使えなくなったので私もマスターカード作ろうかなぁ
コストコマスターカード

コストコマスターカード

『コストコホールセール 前橋倉庫店』に行ってみた!

 2018年12月11日『コストコホールセール 前橋倉庫店』

今日は『コストコホールセール 前橋倉庫店』でお買い物でした群馬県前橋市は東京から100km以上離れていて地方ではありますが、『コストコ』が無い地区が沢山あります、栃木県・茨城県・長野県・新潟県・そして埼玉県は『コストコホールセール 新三郷倉庫店』と『コストコホールセール 入間倉庫店』がありますが両店舗とも南部なので埼玉県北部の方は前橋に来てくれるようですね、『コストコホールセール 前橋倉庫店』は北関東自動車道の前橋南インターから数分の立地にあるので新潟 長野 栃木 茨城 埼玉からもお客様が来てくれるので週末は大混雑です、私は前橋市在住なので平日を狙います、しかし流石『コストコ』平日でも沢山の人であふれています、駐車場も近くには停められません、しかし土曜日・日曜日・祭日は遠くにも停められません、ウロウロと駐車スペースを探す車で溢れています、たしかに私も前橋にコストコが出来る前は『コストコホールセール 入間倉庫店』に行き、高速道路の入間の料金所からコストコまでの道のりが全て渋滞していたのを覚えています、それを思えば確かに前橋に来たほうが週末でも空いているほうかもしれませんね、最近は前橋に『コストコ』出来たので『コストコホールセール 入間倉庫店』には行きませんがまだこんでいるのかな?前橋店は郊外型のショッピングエリアなので周りにも沢山の大型商業施設があるのでアメリカ的です、車社会の街ですからね、せっかくなので今度、群馬県や前橋のお土産もまとめて書いておきますね、書きながら色々アイディアが湧いて来ました、皆さんが思ってる以上に群馬は面白い場所がありますよ、しかし初めは『コストコホールセール 前橋倉庫店』とその近所の大型店だけでも周りきれません、時間と心の余裕を持って来てくださいね

 

沢山お買い物をするのなら大抵の場所は車は頭から入れて下さい、そうでないとカートがトランク近くまで入れないので車のボンネットあたりからトランクまで運ぶ事になります、前橋の冬は強い風が吹きます、カートが自分の車や他人の車に当たるとせっかくの楽しいお買い物が台無しになっていまいますからね、車のドアを開ける時もそうです、急に吹く強い風で隣の車にドアをぶつける人がいます、気おつけましょうね、まだ入会していない人は事前にwebで記入しておくと現地で身分証明書を見せて完成のようです、私はリアル店舗で列んで記入して写真を撮ってもらったような遠い記憶があります

まさあき
まさあき

webで事前に申し込めるんだね

ジョニー
ジョニー

身分証明書は持ってきてね

上記は公式サイトだから色々確認してね

さてすでに会員の人は色々なお買い物をして楽しんでいるよね、お水を沢山買った時期もあったかな(笑)大きいマンゴージュースもよく買いました、大きなタンドリーチキンも、チーズも、トイレットペーパーも、キッチンタオルも、卵も、お米も、花も、家具まで(笑)楽しいのですが自分の体までアメリカサイズになってしまうので私は行かないようにしているのですが、ついつい行ってしまう、楽しいからね、さて、大きなカート一杯に買い物したあとは沢山お金を払って、車に戻る前にフードコーナーで一休みですね、近所に住んでいるとこれだけでも使えますね、ただし平日でもこんでいるので座れるかは解りませんよ、車まで持っていってシートを汚さないようにね(笑)平日でもテーブルに座れれば空いている方ですよ、ホットドックとコーラ、クラムチャウダーを食べましたよーセルフで入れられる具材はタップリ入れていただきまーす

『コストコホールセール 前橋倉庫店』店舗情報!

店名:コストコホールセール 前橋倉庫店

住所:〒379-2141 群馬県前橋市鶴光路町137−2

電話番号:027-287-4700

営業時間:10時00分~20時00分

定休日:無休

web:『コストコホールセール 前橋倉庫店』【公式】

【店舗案内地図⇩】