群馬県伊勢崎市「ラーメンフーマ」生姜醤油ラーメン
YouTube
駐車場に到着!!!!

「ラーメンフーマ」生姜醤油ラーメン
「生姜醤油ラーメン」名前は存じませんが、味に覚えがあります、調べてみると「長岡生姜醤油ラーメン」がhitしました!!私の住む群馬県に近い、新潟県の長岡市の有名ラーメンなのですね!!昔食べた覚えのある味です、最近の群馬では味わったことのない味でした、きっと私が子供の頃には群馬にも沢山「長岡生姜醤油ラーメン」店があったもか?それとも新潟の海に行く時に食べたのか解りませんが、間違いなく食べた覚えのある味です、旨いラーメンでした!!

「ラーメンフーマ」生姜醤油ラーメン

「ラーメンフーマ」生姜醤油ラーメン
来店してみた

「ラーメンフーマ」生姜醤油ラーメン
今日はラーメンを食べようとお目当てのお店に行きましたが18:00時オープンなのにお店が開きません!電話をしても電話に出ません!お店の中には従業員が見えます!!このお店とは縁が無いと思い前橋の自宅方面に戻る途中に、記憶の中にあった行こうと思っていたお店を思い出し入店!!
駐車場はお店の前、横、裏に合計20台分あります
「ラーメンフーマ」さんに入店
お店に入ると空間が広がりテーブル席がある、そしてレジスペース、その右奥にカウンター席がありテーブル席もある、意外と広いお店です!!!

「ラーメンフーマ」生姜醤油ラーメン
注文!!
私は「生姜醤油ラーメン」と「半チャーハン」お連れ様は「チャーシュー麺」と「餃子」を注文!!TVでは昨日天国に行かれたジャーニーさんの話題でジャニーズ事務所のタレント達の過去の映像が次々流れていた、

「ラーメンフーマ」生姜醤油ラーメン

「ラーメンフーマ」生姜醤油ラーメン

「ラーメンフーマ」生姜醤油ラーメン
実食!!「生姜醤油ラーメン」

「ラーメンフーマ」生姜醤油ラーメン
先に「餃子」が先に出てきたので私もシェアして食べてしまいました!!餃子を食べていると「生姜醤油ラーメン」「半チャーハン」「チャーシュー麺」が同時に出てきた!!Twitterの撮影!!美味しそうです、ラーメンは黒に近い色の茶色です、濃い味と思いましたが、普通より少し濃いいくらいの味です、そして初めて食べたはずなのに食べた事がある味です!!

「ラーメンフーマ」生姜醤油ラーメン
私の住む群馬県と「長岡生姜醤油ラーメン」の産地の新潟県はお隣の県、昔食べた事があっても不思議ではありません、きっと群馬にも沢山の生姜醤油ラーメンを出すお店があったのかもしれません、それとも昔は海に行くのは、ほぼ新潟の時代がありました、理由は高速道路の上越道が開通していたからです、北関東横断道路は開通していなかったので茨城県や圏央道も未完成でしたので神奈川県も遠い県でした。
まとめ

「ラーメンフーマ」生姜醤油ラーメン
懐かしい味です、きっと初めて食べたのではありません、以前食べていると思います、懐かしい味です、また食べに行きたいお店です。
案内
店舗情報
店名:ラーメン フーマ
定休日:火曜日
営業時間:11:00 ~22:00(LO)
住所:群馬県伊勢崎市宮子町3504-2
電話番号:0270-20-5111
その他:分煙
駐車場:有り20台
地図
追加情報
お店のツイッター発見!!
おはようございます🌥
梅雨真っ只中なので、☀️の日の画を載せておきます😆
週末お出かけの際、事故等お気をつけて楽しい週末を😄
今日も生姜バッチリスープできてます👌
今日も元気に11:00〜営業します!#ラーメンフーマ #ラーメン #伊勢崎 #群馬ラーメン #生姜醤油 #梅雨 #ランチ pic.twitter.com/R6edYeKcgP— ラーメンフーマ (@ramenfuuma) 2019年7月6日