東京駅 斑鳩(いかるが)東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅一番街 地下南通り 東京ラーメンストリート

東京駅斑鳩(いかるが)

東京駅 斑鳩(いかるが)

東京駅 斑鳩(いかるが)

斑鳩(いかるが)に行ってみた

東京駅 斑鳩(いかるが)

東京駅 斑鳩(いかるが)

 東京駅の八重洲中央改札を抜け
地下に下がると地下街の有楽町寄りに
東京ラーメンストリートがある
その入り口のラーメン屋さんが
東京駅 斑鳩(いかるが)さんです
 
九段の人気のお店が
支店を出したわけだから
期待出来ますね
噂は聞いていたので
俺がお店の前に着いた頃には
行列が出来ていた
今日は東京ドームでライスボールを
観戦した帰りなので19時頃には
斑鳩の列に並ぶことが出来た
列んでいると、お店の女性店員さんが来て
『食券を先に買ってください』と
言いながら後方の列に列ぶ人たちに伝えていた
斑鳩(いかるが)の食券を買ってみた
私も食券を買い、また列に並んだ
ちなみに私が買ったのは
●全部入り辛旨ラーメン1000円です
先に食券も店員さんが回収に来たので
席に着いてから ラーメンが私の前に
やって来るまではそれほど
時間はかからなかっ
時間は見ていなかったが写真に
記録されている時間で18:49分に
列に並び始めた.ラーメンの一枚目の
写真が19:05分なので16分しか
待たされていない!私が並んだ時は
食券の機械よりも後ろに列んだから
12人待ち位だと思うが16分待ちで
ラーメンが私の前に出て来るとは
流石繁盛店お客さばきも一流です、
席は奥のカウンター席カウンターの下に
ティッシュがあり店員さんに声をかければ
紙エプロンもあるらしい、
そんなお知らせが壁に書いてあった
店員さんが『おまたせしました!』と
私の前に全部入り辛旨ラーメンが
静かに置かれた!!!俺は、
味わう前に撮影を始めた早く食べたい!
撮影もおろそかに実食!
んーラーメンを語るには
俺などまだまだ甘ちゃんで
何を語ったら良いかわからないが、
旨い !
 
白いスープに赤い辣油が
散りばめられている味とデザインを
考えたのだろう素晴らしい!
食事は見た目も大切だ!
味が素晴らしいのにデザインまで
気を使うなんて何という
絶好調なラーメン屋さんなのでしょう!
 
ラーメンは手頃な値段で
食べられるので 
日本国民ぼぼ全員舌が肥えている
それなので 普通以上に旨いと
思うラーメンは凄く美味しい
ラーメンと俺は思うラーメンを
作るお店も生き残る為に日々腕を
上げているラーメン界全体の味が
底上げされているわけだ!
 
そんな前置きの後に一言、
書かせて頂くとすれば 
上品な味わいのラーメンですね
旨いのはもちろん
店員さんの態度も素晴らしく
ぜひまた食べさせて頂きたい
素敵なラーメン屋さんでしたよ 
ご馳走様でした!
旨いラーメンが食べられたので
ますます絶好調になれましたよ!
書いたのはこの人→47tv まさあき 
食のプロ!食べるのがプロなだけです。

東京駅・斑鳩(いかるが)情報

店名:斑鳩(いかるが)
営業時間:全日9:30~23:00 LO 22:30
電話番号:03-3286-3586

定休日:無休東京駅一番街・東京駅 斑鳩【公式】