群馬県伊勢崎市連取町「風っ子大将」雷ラーメン(旧・上州ラーメン風っ子大将)

山いも追加・風っ子大将・雷ラーメン
YouTube
「上州ラーメン風っ子大将」から「風っ子大将」になりました!
伊勢崎市民病院の南側、現在は夢の家がお店を経営している場所に2014年2月まで大繁盛店として人気のお店だった、不思議なお店でカレーも推しのお店だったが私は一度も食べた事がなかった、カレーとラーメンを両方やるのはご法度、そんな文章を飲食店の経営の本で読んだことがあったが、そんな事は微塵も感じさせないほどの大繁盛店でした!(しかしカレーを食べてる人を見たことはありませんでした、私も食べてみたかったです)当然閉店の日に私も行きましたが大行列!お客様が外にまでいます、大きな駐車場なのに車が止められません、群馬県民である私は引き際もよく、近所のおおぎやラーメンで辛味噌ラーメンを食べたことを今でも忘れません!!!

雷ラーメン・チャーシュー追加

風っ子大将・雷ラーメン
そして、せがれさんとお母さんで「風っ子大将」が復活した噂は聞いていたのですが、群馬県伊勢崎市美茂呂町4117-13にある「上州ラーメン」こちらはお弟子さんだった方の経営するお店があるので、そちらに通っていました、しかし、中華料理店のマスターと「雷らーめんの」話をしていたら急に「山いも」の乗った雷ラーメンが食べたくなったのです!!
新店舗「風っ子大将」

風っ子大将・雷ラーメン
スライドのドアを開けます!!
これが第一の試練です、ドアが重いので「あれ?休みかな?」「もう営業終わりかな?」と勘違いしてしまうのです!!私も初めて来た時にスライドドアが重いので営業していないのかと思い、帰ろうと少し離れたら店内のカウンターでラーメンを食べるお客様の姿が見えたので、戻り入店しました、暖簾がありません、勘違いして帰らないでくださいね。
「風っ子大将」に入場!!
どうにか車が止められました、ここは昔もラーメン屋さんで、和歌山ラーメン屋さんだったので「マスター和歌山の人ですか?」と聞くと「いや俺は大阪だよ」とマスターに言われたシュールな思い出があります、その前はうどん屋さんだったかな、私の親父が「旨いうどん屋があるぞ!」と言って連れてきてもらいましたが親父は硬いうどんが好きで、私は柔らかいうどんが好きなので、親子なのに味が合わない、またまたシュールな思い出があります、もちろにお店は大行列の順番待ちですが、車さえ止められれば新店舗はカウンターだけのお店なので回転は良いです。
店内右側で待ちます
紙に名前を書いて店内の右側で待ちます、床に黄色いテープが貼ってあります、そのラインを超えると怒られます、厳しくは怒りませんが、優しく怒られます「風っ子大将」のローカルルールです、みなさんはみ出さないでくださいね、私は何度もはみ出して注意されました。

黄色いテープライン・風っ子大将・雷ラーメン
おしながき・メニュー
店内に入り右側の黄色いテープの中で待っているあいだに、メニュー表で選んでおくと、注文が早く出来ます

風っ子大将・雷ラーメン
◎味噌ラーメン・・・¥800-
◎名物 雷(かみなり)ラーメン
・一番 雷ラーメン・・・¥950-
★初心者の方は一番から
・二番 雷ラーメン・・・¥950-
★辛味に自信のある方は二番から
・三番 雷ラーメン・・・¥950-
★胃腸を大切に・・・
◎ライス[国産米]・・・¥100-
●トッピング各種・・・¥150-
・バター・コーン・わかめ・チャーシュー(三枚)・山いも
お好みのご注文で良いのですが、チャーシュー(三枚)¥150-は、お得に感じますね、しかし、私は「山いも」お追加にします!!!「山いも」好きなのです❤

風っ子大将・雷ラーメン
雷ラーメンを注文です!
注文です、悩むのは「雷らーめん」の何番を頼むかです!実際は裏メニューで昔から5番まであります、今でも「5番出来る?」と注文していたお客様が居ましたので、出してくれる様です、私は「二番 雷ラーメン」に「山いも」のトッピング お連れ様は「二番 雷ラーメン」に「チャーシュー(三枚)」のトッピングです、
「辛味噌ラーメン」と「味噌ラーメン」しかありません、しかし!!新店舗は「替え玉」がありました、隣のおじさんが注文していました!!漆のお皿のような入れ物で提供されていました、私はダイエット中なので流石に替え玉は頼みません ちなみに餃子はありませんからね。
お水・おしぼり・エプロンはセルフサービス!!
注文が終わったらカウンターの後ろ中央付近にあるウオーターサーヴァーからお水を貰い、おしぼりウォーマーからおしぼりを貰い、服を汚しちゃいそうな人は紙エプロンを貰いましょう!!絶対汁を飛ばすので紙エプロンは私にはマストですが私以外にエプロンを使っている人はいませんね、

風っ子大将・雷ラーメン
ごちそうさまでした

営業時間・風っ子大将
お会計はカウンターの入り口付近のレジ前でしますその横に営業時間のお知らせが貼ってあります、現在は水曜日休みでランチの時間帯しか営業していません、夜は火曜日と金曜日だけ営業しています、今後変更があるかもしれませんので良く見ておいてくださいね
お会計は2名で¥2,200-でした、内訳は一番 雷ラーメン¥950-二番 雷ラーメン¥950-山いも¥150-チャーシュー(三枚)¥150-
まとめ
大満足の雷ラーメンでした問題は駐車場に止められないと入れないのでお仕事中の方は近所の「上州ラーメン」「夢のや」「おおぎやラーメン」も頭に入れながら動くと良いでしょう、時間のある人は待ちましょう、待ってでも食べる価値あります!!以前のお店の閉店理由等が知りたい人も沢山居るようですが、新店舗がオープンしているので私には興味ありません、美味しい辛味噌ラーメンが食べられるようになった訳ですからまたちょくちょく通いますよぉ。
案内
店名 風っ子大将
住所 群馬県伊勢崎市連取町1666-1 小内貸店舗E棟
電話 非公開
定休日 水曜日
営業時間
月曜日 11:00~15:00
火曜日 11:00~14:00
夜17:00~20:00
水曜日 定休日
木曜日 11:00~15:00
金曜日 11:00~14:00
夜17:00~20:00
土曜日 11:00~15:00
日曜日 11:00~15:00